訪問診療・在宅酸素・緩和ケア

当院はご自宅での 訪問診療・在宅酸素・在宅緩和ケア を中心とした機能強化型在療養宅支援診療所です

お知らせ

当院はお盆期間中、通常営業となります|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo
平素より当院の在宅診療のご協力頂き誠にありがとうございます。

今年のお盆休み期間についてですが、
当院は例年と変わらず

通常営業となります。

コロナ対策と熱中症対策にて大変なことと存じ上げます。
体調不良等ございましたら早めに当院へご連絡いただければ幸いです。


訪問診療・在宅酸素
武蔵野みどり診療所
2022年08月04日 12:18

*糖尿病専門医・神経内科専医の非常勤医師勤務のご報告

logo
平素より当院の在宅診療にご協力いただきましてありがとうございます。

令和4年4月より杏林大学病院より

*糖尿病専門医 1名*

*神経内科専門医 1名*

上記2つの科の先生にご勤務いただいております。


在宅にて、糖尿病、神経内科の専門的な診療ができるようになりました。
救命救急専門医・呼吸器内科専門医も複数名在籍しております。

より良い在宅診療を目標としてスタッフ一同努力してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


武蔵野みどり診療所
2022年05月11日 16:42

2022年ゴールデンウィーク診療体制について

平素より大変お世話になっております。
2022年のゴールデンウィーク中の対応は下記の如く行います。


4月29日~5月5日(発熱外来対応のみ電話要予約)

5月6日(通常営業)
5月7日8日(休診日)
5月9日より通常営業


*体調の変化緊急対応など必要な場合は*
*当院専用の緊急連絡先へご連絡下さい*
 
 
2022年04月28日 00:00

初診時の機能強化加算に関するお知らせ|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo
平素より当院 武蔵野みどり診療所 へ診療のご協力を賜り
誠にありがとうございます。

当院では、かかりつけ医機能を有する医療機関として
以下の取り組みを行っております。

 
→ 初診時の機能強化加算に関するお知らせ ←


今後もより良い地域医療のため
スタッフ一同精進して参ります。
どうか宜しくお願い致します。


武蔵野みどり診療所
 
2022年04月15日 10:12

人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関する当院の診療方針について|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo

平素より当院 武蔵野みどり診療所 へ診療のご協力を賜り
誠にありがとうございます。

武蔵野みどり診療所は、患者様が今後のご自宅での在宅加療において
適切な意志決定をすることが出来るように、
以下の如く指針を定めました。


→ 人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関する当院の診療方針(PDF) ←


これからも信頼される在宅医療を目標にスタッフ一同精進してまいります。

武蔵野みどり診療所

2022年04月13日 12:07

当院の年末年始診療体制について御連絡

logo
平素は大変お世話になっております。
当院の年末年始医療体制についてご連絡になります。

2021年12月29日~2022年1月3日まで
年末年始体制となります


年内は12月28日までの営業となります。
ご了解のほどよろしくお願いいたします。

緊急の患者様について年末年始でも対応いたしますので
緊急連作先へご連絡ください。


武蔵野みどり診療所
2021年12月02日 10:58

当院の診療実績を更新しました|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo
平素より大変お世話になっております。
当院開院からの診療実績を更新いたしました。
これからも信頼される在宅医療を目標に
スタッフ一同精進してまいります。

→ 当院の診療実績はこちら ←



訪問診療・在宅酸素
武蔵野みどり診療所
2021年05月22日 12:16

当院開業から2年が経過しました|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo
2019年の5月より開院させていただき、
多くの方々のご支援のおかげで
当院は開院より2周年を迎えることができました。

日頃より患者様・ご家族様より
温かいお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
スタッフ一同より一層地域の皆様に信頼される診療所
を目標に日々努力を重ねて参ります。

また、開院当初よりご協力いただきました
業者の方々にも深く御礼を申し上げます。

今後ともどうか宜しくお願い申し上げます。



武蔵野みどり診療所
スタッフ一同
2021年05月22日 12:10

インフルエンザ予防接種についてのご案内|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo
平素より大変お世話になっております。当院にてインフルエンザ予防接種のバイアルが確保できましたのでご報告申し上げます。
インフルエンザ予防接種のご予約については、お電話ないし下記の予防接種専用ページからご予約頂ければと存じ上げます

三鷹市井の頭近隣でインフルエンザ予防接種が、足が不自由などの理由により接種困難な場合は、当院へ直接御連絡ください。
場合によりご自宅までお伺いしインフルエンザ予防接種を打つことが可能です。


 
2020年11月25日 09:29

令和2年11月より当院は「在宅緩和ケア充実診療所」となります。|三鷹市・武蔵野市・調布市の訪問診療・在宅酸素なら武蔵野みどり診療所

logo
平素より当院 武蔵野みどり診療所 へ診療のご協力を賜り誠にありがとうございます。当診療所は、癌治療に関する緩和ケア充実に伴い令和2年11月1日より厚生労働省による所定の要件を満たし


「在宅緩和ケア充実診療所」となりましたのでご報告申し上げます。


厚生労働省による以下の規定があり、当院は所定の要件を満たす診療所となりました。

 在宅緩和ケア充実診療所
(1) 機能強化型の在宅療養支援診療所又は在宅療養支援病院の届出を行っていること。
(2) 過去 1 年間の緊急往診の実績を15件以上かつ在宅での看取りの実績を20件以上有すること
(3) 緩和ケア病棟又は在宅での1年間の看取り実績が 10件以上の保険医療機関において、3か月以上の勤務歴がある常勤の医師(在宅医療を担当する医師に限る。)がいること。
(4) 末期の悪性腫瘍等の患者であって、鎮痛剤の経口投与では疼痛が改善しないものに、患者が自ら注射によりオピオイド系鎮痛薬の注入を行う鎮痛療法を実施した実績を過去1年間に2件以上有すること。
(5)「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針に準拠した緩和ケア研修会」又は「緩和ケアの基本教育のための都道府県指導者研修会等」を修了している常勤の医師がいること。
(6) 院内等において、過去 1 年間の看取り実績及び十分な緩和ケアが受けられる旨の掲示をするなど、患者に対して必要な情報提供がなされている。
 

在宅緩和ケア充実診療所に認定される事により、より充実した診療体制を構築して参ります。
これにより一部の患者様におかれましては、診療報酬の変更がある場合がございます。併せてご了解いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
  
今まで以上により充実した癌診療・在宅緩和ケア在宅医療が提供できますようスタッフ一同精進してまいります。
患者様・ご家族様におかれましては、今後ともどうかご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


   
武蔵野みどり診療所
2020年10月23日 12:54

武蔵野みどり診療所

訪問診療・在宅酸素
一般社団法人緑誠会

武蔵野みどり診療所


令和6年12月1日
新規患者様受入れ状況
 受入れ可能 〇 です

緩和ケア内科
受入れ可能〇です

在宅酸素受入れ状況
受入れ可能 〇 です
(現在稼働総台数40台程度)
訪問診療初診依頼

当院のパンフレット



三鷹あかつきクリニック
当院の外来専門分院


当サイト内検索